ページの存在確認のために作った関数です。
“404か否かを返すプログラム” の続きを読む
触った事のあるプログラミング言語
とりあえず、雑に並べてみます。
Assembly 学校で習った気がする…
C
D
C++
C#
HSP(Hot Soup Processor) 学生時代の趣味…
HTML(HyperText Markup Language)
Java
JavaScript
Kotlin 少し…
Lua
Objective-C
Perl 少し触ったけど苦手だった思い出がある…
PHP(PHP: Hypertext Preprocessor)
Python
Swift 少し…
TypeScript
VB.NET
Visual Basic
DataTablesでの画像の延滞読み込み
DataTablesに含まれる画像は表示の有無に関わらずすべて読み込まれてしまうようです。
数件や数十件の場合は問題ないのですが、数千件とかになった場合を考えると延滞読み込みをしておく必要があると思います。
画像の延滞読み込みはいくつか方法がありますが、今回の方法はライブラリなどを使用していないため非表示シンプルに実装できたのではないかと思います。
“DataTablesでの画像の延滞読み込み” の続きを読む
FTPしか使えない環境下でPHPを使って効率的に行う方法
普段使っているレンタルサーバーで手間を省く方法紹介します。
※この方法ではLinuxコマンドを使用しますが、理解している必要はありません。
“FTPしか使えない環境下でPHPを使って効率的に行う方法” の続きを読む
PhpStormで変数がエラーにならないようにする方法
私の場合は、以前から外部ファイルで定義した変数が必ずエラーになるのが気になっていたのですが、やっと設定方法がわかったので「PhpStormで変数がエラーにならないようにする方法」を紹介します。
PrismJSで表示が変になった話(原因はGoogle Language Translator)
プラグインで自動翻訳を簡単にできるやつを入れてたんだけど、codeタグにスタイルが設定されてた…。
問題が起こったプラグイン名
>Google Language Translator
codeタグに設定されていたスタイル
>border: 1px solid lightgray;
クラス名でなんとかするとかしてほしかったです…。
何処に書いてもmax_input_varsが反映されないときの対処法
php.iniでも駄目、httpd.conf等でも駄目、.htaccessでも駄目でしたが、この方法なら行けました。
指定クラスの項目を取得してPOSTする
JavaScriptの基礎0 書く前の準備
久しぶりの更新ですが、JavaScriptの初心者向けの記事を書いていこうと思います。
コードはファイルが増えると面倒なのでHTMLに直接書いていくことにします。
下記はJavaScript以外の部分です。
「Write here!」の部分にJavaScriptを書いていきます。
js0.html
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8">
<script type="text/javascript">
// Write here!
</script>
<title>JavaScript 0</title>
</head>
<body>
</body>
</html>
ちなみに「//」の右に書いた文字はコメントになります。
プログラムの説明やメモを書くことろです。
次回に続く!
HTMLにHTMLをインポートする
少し前から仕事でAdminLTEを使ってみています。
フレームワークを使わずにHTMLファイルでサーバーを介さずに表示できるようにと考えているのですが、画面が増えてくるとサイドメニューの追加がとても面倒です。
一からJavaScriptで書くのも面倒なので探してみるとHTMLにHTMLをインポートする方法があるのを知りました。
HTML Imports: ウェブのための #include – HTML5 Rocks
方法はとっても簡単!