現在、自宅のサーバーにてブログ(okuson blogではない)の更新を行うプログラムを動かしています。
基本はPHPで書かれていますが、何故かブラウザのリロードで処理していたりする変な仕組みです。
今日は6月30日ですが、今月中に終わらせる予定だったのでとりあえず安くて安心っぽいWebARENAを使ってみます。(^_^;)
いろいろ調べてから移行したかったんですが、自分で決めた期限が迫っているので今からやります!
まぁ、色々調べても今回の用途であればWebARENAがベストな気がしますが…。
“自宅サーバーからVPSへの移行” の続きを読む
国家資格と言えば、学生の頃は初級シスアドとかがありましたが、無くなったらしいので少し調べてみました。
パソコン関連以外のものでも良かったのですが、結局興味が持てたのはウェブデザイン技能検定のみでした…。
ホームページに練習問題があるのでやってみたいと思います!
“国家資格を取ってみたい” の続きを読む
待ちに待ったこの機能がリリースされました!
Yahoo!メールは学生時代から使っており、複数のアカウントを持っているのですが、スマホだと一度に一つのアカウントしか見れず困っていました。
特に私の場合、自分のパスワードを覚えていないので事実上ほかのアドレスのメールはパソコンでしか見れない状態。(^_^;)
今回のアップデートは大変助かります!
早速試してみましたが、パスワードは再入力不要でした♪
予約致しました!
前回の限定版は気が付いた時には無くなっていましたが、今回は大丈夫みたいです♪
特に袋とじグラビアが来なります!(笑)
子供の頃のゲームは1日1時間までのルールが懐かしいファミコンですが、先日ふと思い出しました。
また遊んでみたいなと思い、保管していた引き出しを見るとファミコン本体とカセット(29本)のみになっていました。
ケーブル類が見当たりません…。
おそらくスーパーファミコンと一緒に貸し出したままか、当時のテレビと一緒に破棄したかだと思います。orz
少し調べてみると、ACアダプタとRFスイッチとアナログ放送に対応したテレビがあれば遊べるようです。
“ファミリーコンピュータ その1” の続きを読む